「店長の招待状」では、ギフトサロン店長の村岡が、新商品、おすすめ商品をご紹介致します。ヒロカネギフトサロンでは、貰った人に喜んで頂ける商品はもちろん、贈り物を買われる方も欲しくなるような商品ラインナップを心掛けております。
お中元、お歳暮などの贈答品だけではなく、ご自分のお買い物としてもヒロカネを是非ご利用下さい。

※古い商品は取り扱いを終了している場合がございます。

漢委奴国王 金印

Facebookでシェア
2024年02月07日

志賀島金印公園志賀島金印公園

志賀島出土国宝「金印」について

「漢委奴国王印」(かんのわのなのこくおういん)は西暦57年、後漢の光武帝が日本の国の使者に授けたという印綬のことで、天明4年志賀島の百姓甚兵衛によって、志賀島の西海岸叶崎より発掘された。

高22mm、厚さ8mm、一辺23mmの正方形の純金(23金)の印鑑で印面は漢委奴国王の五字が凹刻されており、これは、漢(かん)の委(な)の奴(わ)の国王と読むことに学説が統一されている。

発掘当時の記録(甚兵衛口上書)によれば、叶崎の海岸にある田地の溝を作り直していると、大きな石が出てきたので金挺で掘り除いてみたところ、その下に光るものがあるので拾いあげ水ですすいでみると金の刻印のようなものであった。甚兵衛これを兄の喜兵衛に託し博多の商人に売ろうとした。商品才蔵これを鋳つぶして武具の飾りにするため都庁に届け出たのであるが、これを知った当時の有名な学者亀井南冥が大いに驚き、15両で買い取りたい旨申出て許されなかったので、更に100両でもとの申出に郡役所では却って驚き、書状をつけて藩庁に届け出た。藩庁では早速、亀井南冥外数名の学者にこれについての考証をなさしめると共に、甚兵衛には若干の金子を与えて金印は黒田家に収め、以来黒田家の家宝として庫裡深く蔵されることとなった。

昭和54年秋、福岡市美術館が開館するに先立って、国宝「金印」は黒田家より寄贈され、現在福岡市博物館で、広く国民に公開されている。

その後も、学者間では金印について盛んな論争が行われ、如何なる理由でこの貴重な金印が志賀島に埋もれていたかということについては王宮説、墳墓説、遺棄説、あるいは偽物説まで飛び出す有様であったが、それも漸く固まりつつあると言われる。

と長々と説明いたしましたが、当店にあるのがこの金印のレプリカです。非常に精工にできております。悠久の歴史の謎を感じることができるのではないでしょうか?

バッジ納入実績 ~一般社団法人福岡市医師会様~

Facebookでシェア
2023年12月13日

一般社団法人福岡市医師会様にバッジを納品させていただきました。
福岡市医師会様のマスコットキャラクターを配した可愛らしいバッジです。
タイタック式・クリップ式・タイ止めタイプの3種類です。
ありがとうございました。

福岡市医師会様のホームページは下記アドレスからどうぞ

https://www.city.fukuoka.med.or.jp/

No.80989

立像 ~社会福祉法人 仁愛保育園様~

Facebookでシェア
2023年09月14日

城南区の仁愛保育園様の50周年の記念の立像を納入させていただきました。
とても立派な立像です。
ありがとうございました。

仁愛保育園様のホームページはこちらからどうぞ

https://jinaihoikuen.com/

No.73135

社章納入実績 ~甘木鉄道株式会社様~

Facebookでシェア
2023年06月06日

甘木鉄道株式会社様に社章を納入させて頂きました。
佐賀の基山駅から福岡の甘木まで約13㎞を結ぶ地域の足となる鉄道です。

会社のロゴマークをシールエポとニッケルメッキで表現しました。
甘木鉄道沿線には太刀洗の平和記念館やコスモスの季節が美しいキリンビール福岡工場など見どころいっぱいです!
※じつは店長も去年の秋、行ってみました!とっても綺麗でした!

是非一度、乗られてみてはいかがでしょうか?

甘木鉄道様のホームページはこちらから
https://www.amatetsu.jp/index.html

No.75092

定休日のお知らせ

Facebookでシェア
2023年03月09日

誠に勝手ではございますが、令和5年4月より ヒロカネ ギフトサロンの定休日を
現在の第一日曜日から第一・第三日曜日とさせていただきます。
ご迷惑をお掛け致しますが、なにとぞご理解の程よろしくお願い申し上げます。

4月は2日(日)と16日(日)が定休日となります。

よろしくお願い申し上げます。

金印の日 ~2月23日~

Facebookでシェア
2023年02月08日

1784年2月23日に福岡県の志賀島で金印が発見された金印記念日です。(旧暦ですけど)

ヒロカネ ギフトサロンでは金印のレプリカをはじめ、金印グッズを取り扱っております。
金印レプリカでお子様の歴史の授業の参考や悠久の歴史ロマンを味わってみませんか?

金印公園

福岡市東区志賀島 金印公園 

金印レプリカ

 金印レプリカ

金印グッズのページはこちらからどうぞ!

http://www.hirokane.co.jp/news/11649.html

金印発見のお話はこちらからどうぞ!

http://www.hirokane.co.jp/news/5347.html

社章納入実績 ~株式会社ベストブライト様

Facebookでシェア
2022年08月05日

福岡・九州圏内で憧れの家を建てる 平屋・ガレージハウス・一戸建て 輝く家族の未来と笑顔を届ける
この度、株式会社ベストブライト様の社章を納入させていただきました。
家のロゴマークを金メッキで回りを紺色に金メッキの社名を表現しました。
ありがとうございました。

株式会社ベストブライト様のホームページはこちらからご覧ください。

福岡市南区の注文住宅なら株式会社ベストブライト (best-bright.co.jp)

社章バッジ製作実績

研ぎエポ1色+金メッキ

No.64258

店長の富山県高岡市出張ご報告

Facebookでシェア
2022年07月15日
店長とスタッフの二人で先月、胸像造りのお仕事で富山県高岡市に出張してきました。
福岡空港から飛行機で小松空港へ、そこからリムジンバスで金沢駅へ、そこから「あいの風とやま鉄道」で高岡駅まで約3時間の移動です。
 
富山県高岡市は400年の歴史を持つ鋳物の街で、銅器造りでは国内の9割を支えています。
当社も胸像やレリーフなどの銅製品の作成はこの高岡市で行っています。
今回は胸像を依頼されたお客様に粘土型(原型)を確認していただく為に高岡市の作家さんのアトリエまでお運びいただき、その立ち合いにお邪魔しました。原型にはとてもご満足いただきました。
店長は4回目ですが同行したスタッフは初めての高岡市で鋳造や仕上げ、着色などの工場も見学させていただき、職人さんのお話を直接お聞きし勉強させていただきました。
高岡市は街中や昔の面影を残す旧市街や神社仏閣など至る所に銅器が設置されており、日本三大大仏のひとつ高岡大仏や射水神社の銅の鳥居、国の重要伝統的建造物群保存地区の金屋町、国宝の曹洞宗高岡山瑞龍寺など見どころが沢山の街です。
 
 日本三大大仏のひとつ高岡大仏
なかなかのイケメンです。
                       
高岡古城公園にある射水神社
鳥居に銅板が使ってあります。(さすが銅器の街です。)
 
千本格子の情緒あふれる金屋町
 
 
国宝の曹洞宗高岡山瑞龍寺
もちろんご飯も美味しいですよ~!( ´∀` )
また機会があれば行ってみたい街です。

博多祇園山笠2022

Facebookでシェア
2022年07月12日

博多祇園山笠で舁き山が3年ぶりに博多の街を駆け回っています。
やはり、いいもんですね。
今日12日からフィナーレの追い山の15日まで当店周辺は時間帯によって交通規制があり、道路が混雑しておりますので、お車でご来店の際は博多祇園山笠のスケジュールをご確認のうえ、時間に余裕をもってお越しください。

博多祇園山笠これからの日程

12日(火) 午後3:59~ 追い山ならし
13日(水) 午後3:30~ 集団やまみせ
14日(木) 午後~ 流れがき
15日(金) 午前4:59~ 追い山笠~鎮めの能

胸像・モニュメント納入実績 ~玄海酒造様~

Facebookでシェア
2022年06月27日

福岡市からフェリーで約130分、ジェットフォイルで約70分の場所にある壱岐の島。
むぎ焼酎発祥の地です。
7軒ある焼酎の蔵元のひとつ、むぎ焼酎壱岐の「玄海酒造株式会社」様の創業者様から4代目までの家業継承者様の胸像と「玄海酒造発祥の地」のモニュメントを納入させて頂きました。
玄海酒造様は「玄海酒造発祥の地」でご先祖様に見守られながら益々ご発展されていくことでしょう。
皆様も壱岐に行かれることがありましたら是非、玄海酒造様の焼酎資料館へ足をお運びください。

玄海酒造様ホームページはこちら

むぎ焼酎壱岐 玄海酒造株式会社 (mugishochu-iki.com)

胸像・モニュメント製作導入事例

創業者から4代目までの胸像を作成

モニュメントを製作、設置