2024/06/18
2013年10月に20年に一度の和田八幡宮式年遷宮をお迎えになられました。御遷宮とともに拝殿の改築も行われ、記念として氏子様や関係者様に配られる記念品として和手拭をご注文いただきました。
のどかな田園景色が広がる福岡県糟屋郡篠栗町に鎮座されます、「和田八幡宮」。
古記によれば往昔天平十七年(西暦七四五年)より今日まで氏神様として地域の崇敬を集まられています。
今年10月に20年に一度の和田八幡宮式年遷宮をお迎えになられました。
御遷宮とともに拝殿の改築も行われ、記念として氏子様や関係者様に配られる記念品として和手拭をご注文いただきました。
手拭の中央に拝殿のイラスト、手拭の下には紋と遷宮記念の文字をあしらいました。
拝殿のイラストは上の写真より職人さんの手により書き起こされました。
イラストにすることにより、写真では邪魔な木の枝なども綺麗に除去することが出来ます。
和田八幡宮 福岡県糟屋郡篠栗町和田705
Categories