社旗、校旗には、一般的に三面打ち出し竿頭を、優勝旗には鉾剣を使用します。
180cm樫材、2.3段継、千段巻・半千段巻・千段なし、呂色、青貝・梨地、黒塗り等があります。
68×100cm(標準仕様)
79×120cm(中旗仕様)
90×135cm(大旗仕様)
正絹西陣綴織・琥珀織、綾錦織、正絹塩瀬などがあります。
最高級24金本金糸から改良金糸まで、盛り上げ手刺繍からミシン刺繍まで、ご予算に応じてお選びいただけます。
本金糸・中金糸・改良金糸等があります。
24金本金糸四段七宝・改良金糸四段七宝、金糸の種類・段数が指定できます。
ステンレス製五脚台、真鍮製五脚台、鉄製三脚台があります。詳しい情報はこちらでご確認下さい。
綴錦(つづれにしき) | 一本一本丹念に絵柄を練り込んだ手織りで、最高級会旗に使用。 |
---|---|
琥珀(こはく) | 特にうねの目だった厚手の高級絹布で、高級会旗や化粧回しに使用。先染が多い。 |
綾錦(あやにしき) | 綾錦の高級絹布。先染糸で織ったものは色が堅牢で深みがあり、総刺繍をして会旗に使用。 |
塩瀬(しおせ) | うねのある厚手の絹織物で会旗に使用。 |
富士絹(ふじきぬ) | 絹布の中で実用的な絹紡糸を使った織物で、旗印によく使われる。 |
競技別イラスト、文字・書体・カラー、付属品等、あなただけの優勝旗にカスタマイズできます。ポリエステル生地(厚手塩瀬)にインクジェット昇華転写を施し、その生地を表裏2枚合わせにした優勝旗です。
旗生地の色を3色(赤・青・緑)から選択します。
メインとなる図柄を4種類から選択します。
競技別イラストを20種類から選択します。
大会名、競技名、寄贈者名などを決定し、文字の書体を選択します。
付属品のセットを3種類(A・B・C)から選択します。
ペナントとは、持ち回りの優勝旗や優勝カップなどに付けるものを指します。
「旗に付けるピラピラした短冊みたいなものはありますか?」よくお客様から、こんな問い合わせを受けます。
それが、こちらのペナントです。
歴代優勝者の名前を記入して大会の歴史として残していく為に使用します。
ペナントへの文字転写プリントや手書き筆耕も承っております。
転写料金は価格一覧表をご覧ください。
手書きをご希望の際は、文字筆耕代 22円(税込)/1文字にて承っております。
サイズ(幅×長さ) | ペナント無地 | ペナント文字転写あり | |
---|---|---|---|
特小 | 2.4cm×25cm | 94円(税込) | 1,430円(税込) |
小 | 3.8cm×30cm | 110円(税込) | 1,650円(税込) |
中 | 4.8cm×60cm | 253円(税込) | 1,870円(税込) |
大 | 7.2cm×90cm | 495円(税込) | 2,200円(税込) |
C | 4.5cm×45cm | 165円(税込) | 1,650円(税込) |
◆転写の場合 納期は校了後1週間程度(スタッフへご確認ください)※校正あり
◆手書きの場合 文字筆耕代22円(税込)/1文字 ※校正なし