社章・バッジ
福岡で創業したヒロカネは今日まで ずっと継続している仕事の1つに、 社章・バッジの製作があります。 社章・バッジは、組織を語るもう 1つの顔。企業や集団のステイタスをさらに高めることが出来ます。 確かな技術でお客様の社章・バッジを作成させていただく責任と喜びを噛み締めながら、オリジナルデザインでのご提案から再製作まで、一つ一つ丁寧に仕上げさせていただきます。 | ![]() |
社章製品ラインナップ
社章 研エボ仕上
装飾品のような美しい仕上がり、よりリアルに会社のイメージカラーを社章で再現できます。
※表示価格は社章を100個作製した場合の参考価格です。
社章のデザインによって形状、仕様、数量により異なりますので、その都度お見積りください。
型代が別途必要となります。
・黄銅材:¥2,750(税込)~
・純銀材:時価
社章 七宝仕上
日本の伝統工芸の七宝(しっぽう)仕上げで、焼き色を出す技法を用いての製作となります。
ガラス質の釉薬によって上品な社章になります。
※表示価格は社章を100個作製した場合の参考価格です。
社章のデザインによって形状、仕様、数量により異なりますので、その都度お見積りください。
型代が別途必要となります。
・丹銅材七宝入:¥2,200(税込)~
・純銀材七宝入:時価
社章 ダムシン仕上
ロゴマークなどの凹部分に金または銀メッキを施し、凹部分を黒く仕上げます。
高級感のある社章になります。
※表示価格は社章を100個作製した場合の参考価格です。
社章のデザインによって形状、仕様、数量により異なりますので、その都度お見積りください。
型代が別途必要となります。
・黄銅材鍍金仕上:¥1,980(税込)~
・純銀材:時価
・純銀材金張:時価
社章 金・銀仕上
金・銀コーディング加工での制作、一番オーソドックスなタイプの社章・バッジと言えます。
※表示価格は社章を100個作製した場合の参考価格です。
社章のデザインによって形状、仕様、数量により異なりますので、その都度お見積りください。
型代が別途必要となります。
・黄銅材:¥1,650(税込)~
・その他素材:時価
初めて社章を作成される方で、どの仕上にすれば良いか分からない方や、相談からしたいという方もお気軽にお問い合わせください。
ピンバッジ製作
お客様のご要望に合わせた様々なピンバッジを製作します。
制作実績の一部を紹介
![]() | ![]() |
ふくおか官兵衛くんピンバッジ | 福岡おもてなしマイスターバッジ |
シールエポ+ニッケルメッキ
No.75092
研ぎエポ1色+ニッケル(銀)メッキ
No.66930
No.64258
No.59941
裏タイタック
W21.2×H13.8mm
No.54197
納期:デザイン確定後、約1か月
No.47858
No.43238
研ぎエポ(3色)ニッケルメッキ仕上げ
No.36732
No.32631
シールエポ+ニッケルメッキ仕上げ
No.34521
シールエポ金メッキ仕上げ
※シールエポ・印刷エポ仕上げだと色のグラデーションもしっかり再現できます。
No.34492
研ぎエポ3色+金メッキ仕上げのほか、金メッキ仕上げ、ニッケルメッキ仕上げの3種作成。
同じ型で作成できます。
No.34357
同じ原型であれば、金メッキ、ロジュームメッキなど作り分けることができます。
No.34233
銅台金張・ダムシン加工
裏留め具 ロータリーネジ式
No.13739
ピンクゴールドメッキ仕上げ 裏タイタック仕上げ
No.00011990
ニッケルメッキ仕上げ
裏留め具タイタック式
No.00009834
裏留め具 タイタック式
No.00009456
真鍮台 研ぎエポ1色 光沢ニッケルメッキ仕上げ
裏留め具 タイタック式
No.00008964
W45×H17mm
シールエポ盛+金メッキ
裏留め具 タイタック式(2個付)
No.00008763
研ぎエポ(1色)+金メッキ 14mm角丸
No.00007151
ニッケルメッキ仕上バッジ
No.00008276
金メッキダムシンバッジ裏特ネジ仕上げ
W16×H10.6mm
No.00003462
直径17mm
No.00002063
シールエポ盛・金メッキ仕様
00000122
68001597
七宝(3色)ニッケルメッキ
67011086
金メッキ仕上げ・裏タイタック式
67004092
七宝(2色)ニッケルメッキ
66018395
裏スモールタック式バッジ
真鍮台ラッカーエポ光沢金メッキ2色バッジ
真鍮台銀いぶし仕上げ
裏タイタック式
真鍮台研ぎエポ(1色)光沢金メッキ/裏タイタック式
裏通し番号刻印
真鍮台研ぎエポ(1色)光沢ニッケルメッキ
裏タイタック式
真鍮台光沢ニッケルメッキ、一部金メッキ
裏特ネジ式
真鍮台研ぎエポ(5色)ガンメタメッキ
裏タイタック式
左右約15mm
真鍮台光沢金メッキ、ラッカー(1色)
裏タイタック式
研ぎエポ(1色)光沢ニッケルメッキ
裏タイタック式
13mm変形
真鍮台研ぎエポ(2色)ベロアロジウムメッキ
裏タイタック式
左右約15mm
真鍮台研ぎエポ(2色)公タック金メッキ(金)/光沢ニッケルメッキ(銀)/光沢銅メッキ(銅)
※社章左のラインを上記のメッキで金・銀・銅を表現
社章・バッジの留め具について(全仕様共通)
社章・バッジの留め具は、以下の4タイプからお選び下さい。
【タイタック・スモールタック・特ネジ・ピン】
それ以外の留め具をご希望の方は、メールまたはお電話でお問い合わせ下さい。
社章・バッジのご注文にあたって
※社章・バッジの初回ご注文の際は30個からとなります。
※お支払い方法:銀行振込となります。(社章は、別注になりますので、ご入金いただいてからの製作となります。)
※社章・バッジの型代は初回、55,000円から88,000円(概算)かかります。(デザインによって価格が異なります)
※社章の形が丸以外であれば、型代とは別に抜き型代が必要となります。
※社章のケースはプラケースとなります。(サービス)
※ピンバッジのロット数についてはご相談ください。
※オリジナルピンバッジの場合は、別途抜き型代が必要となります。
社章・バッジご注文の流れ
社章・バッジお問い合わせフォームより、デザインイメージと数量、用途(一般企業用、団体メンバー章用など)をお知らせください。 (社章を初めて製作される場合は、デザインからご提案いたします) | |
![]() | 社章の用途に合わせて形状、仕様のご提案をさせていただきます。併せて、お見積金額を出させていただきます。 |
![]() | 社章・バッジのデザイン、色、素材、留め具等を決めます。![]() |
![]() | 社章・バッジの製造を開始します。 |
![]() | 最後に社章を1つずつ袋入れ、あるいはケース入れして出来上がりです。検品後に商品の発送をいたします。 ※ケースはプラケースとなります。 (近郊の場合、ご訪問し納品します) |
1.社章・バッジお問い合わせフォームより、デザインイメージと数量、用途(一般企業用、団体メンバー章用など)をお知らせください。 社章を初めて製作される場合は、デザインからご提案いたします。小ロットでの作成も可能です。 |
社章の用途に合わせて形状、仕様のご提案をさせていただきます。併せて、お見積金額を出させていただきます。 |
2.社章・バッジのデザイン、色、素材、留め具等を決めます。![]() |
3.社章・バッジの製造を開始します。 ![]() |
4.最後に社章を1つずつ袋入れ、あるいはケース入れして出来上がりです。検品後に商品の発送をいたします。 ※ケースはプラケースとなります。 (近郊の場合、ご訪問し納品します) |