旗・優勝旗・社旗・のぼり・ペナント
歴代の汗と涙の結晶が刻み込めれていく旗
![]() | 竿頭社旗、校旗には、一般的に三面打ち出し竿頭を、優勝旗には鉾剣を使用します。 旗竿180cm樫材、2.3段継、千段巻・半千段巻・千段なし、呂色、青貝・梨地、黒塗り等があります。 生地・旗の大きさ68×100cm(標準仕様) 刺繍(マーク・文字)最高級24金本金糸から改良金糸まで、盛り上げ手刺繍からミシン刺繍まで、ご予算に応じてお選びいただけます。 モール(旗の縁取りをする帯)本金糸・中金糸・改良金糸等があります。 |
フレンジ(旗の外周飾り)24金本金糸四段七宝・改良金糸四段七宝、金糸の種類・段数が指定できます。 旗卸ステンレス製五脚台、真鍮製五脚台、鉄製三脚台があります。 |
![]() |
竿頭社旗、校旗には、一般的に三面打ち出し竿頭を、優勝旗には鉾剣を使用します。 旗竿180cm樫材、2.3段継、千段巻・半千段巻・千段なし、呂色、青貝・梨地、黒塗り等があります。 生地・旗の大きさ68×100cm(標準仕様) 刺繍(マーク・文字)最高級24金本金糸から改良金糸まで、盛り上げ手刺繍からミシン刺繍まで、ご予算に応じてお選びいただけます。 モール(旗の縁取りをする帯)本金糸・中金糸・改良金糸等があります。 フレンジ(旗の外周飾り)24金本金糸四段七宝・改良金糸四段七宝、金糸の種類・段数が指定できます。 旗卸ステンレス製五脚台、真鍮製五脚台、鉄製三脚台があります。 |
旗生地について
綴錦(つづれにしき) | 一本一本丹念に絵柄を練り込んだ手織りで、最高級会旗に使用。 |
---|---|
琥珀(こはく) | 特にうねの目だった厚手の高級絹布で、高級会旗や化粧回しに使用。先染が多い。 |
綾錦(あやにしき) | 綾錦の高級絹布。先染糸で織ったものは色が堅牢で深みがあり、総刺繍をして会旗に使用。 |
塩瀬(しおせ) | うねのある厚手の絹織物で会旗に使用。 |
富士絹(ふじきぬ) | 絹布の中で実用的な絹紡糸を使った織物で、旗印によく使われる。 |
綴錦 つづれにしき | 一本一本丹念に絵柄を練り込んだ手織りで、最高級会旗に使用。 |
---|---|
琥珀 こはく | 特にうねの目だった厚手の高級絹布で、高級会旗や化粧回しに使用。先染が多い。 |
綾錦 あやにしき | 綾錦の高級絹布。先染糸で織ったものは色が堅牢で深みがあり、総刺繍をして会旗に使用。 |
塩瀬 しおせ | うねのある厚手の絹織物で会旗に使用。 |
富士絹 ふじきぬ | 絹布の中で実用的な絹紡糸を使った織物で、旗印によく使われる。 |
カスタマイズ優勝旗~簡単カスタムオーダー~
競技別イラスト、文字・書体・カラー、付属品等、あなただけの優勝旗にカスタマイズできます。ポリエステル生地(厚手塩瀬)にインクジェット昇華転写を施し、その生地を表裏2枚合わせにした優勝旗です。
![]() | STEP1旗生地の色を3色(赤・青・緑)から選択します。 STEP2メインとなる図柄を4種類から選択します。 STEP3競技別イラストを20種類から選択します。 STEP4大会名、競技名、寄贈者名などを決定し、文字の書体を選択します。 STEP5付属品のセットを3種類(A・B・C)から選択します。 |
カスタマイズ優勝旗作成イメージ
社旗、のぼり、腕章なども取り扱っております
ペナントも取り扱っております
ペナントとは、持ち回りの優勝旗や優勝カップなどに付けるものを指します。
「旗に付けるピラピラした短冊みたいなものはありますか?」
よくお客様から、こんな問い合わせを受けます。
それが、こちらのペナントです。
歴代優勝者の名前を記入して大会の歴史として残していく為に使用します。
文字転写・筆耕サービス
ペナントへの文字転写プリントや手書き筆耕も承っております。
手書きをご希望の際は、文字筆耕代 22円(税込)/1文字 にて承っております。
|
|
価格一覧
サイズ(幅×長さ) | ペナント無地 | ペナント文字転写あり | |
---|---|---|---|
特小 | 2.4cm×25cm | 94円(税込) | 1,430円(税込) |
小 | 3.8cm×30cm | 110円(税込) | 1,650円(税込) |
中 | 4.8cm×60cm | 253円(税込) | 1,870円(税込) |
大 | 7.2cm×90cm | 495円(税込) | 2,200円(税込) |
C | 4.5cm×45cm | 165円(税込) | 1,650円(税込) |
※文字手書きの場合、文字筆耕代22円(税込)/1文字
サイズ (幅×長さ) | ペナント 無地 | ペナント 文字転写あり |
---|---|---|
特小 2.4cm×25cm | 94円 (税込) | 1,430円 (税込) |
小 3.8cm×30cm | 110円 (税込) | 1,650円 (税込) |
中 4.8cm×60cm | 253円 (税込) | 1,870円 (税込) |
大 7.2cm×90cm | 495円 (税込) | 2,200円 (税込) |
C 4.5cm×45cm | 165円 (税込) | 1,650円 (税込) |
※文字手書きの場合、文字筆耕代22円(税込)/1文字
製作について
製作については、まずお問い合わせください。
専門スタッフがご説明に上がらせていただきます。
実績一覧
- のぼり 納入実績 ~鍵のポリスマン様
- サイズ 700×2,100mm 周囲縫製 No.39283
- カスタマイズ優勝旗納入実績 ~金田ジュニアクラブ様~
- 金田ジュニアクラブ様 カスタマイズ優勝旗 No.00004152
- 交歓ペナント ~東京都立両国高等学校附属中学校様~
- 東京都立両国高等学校附属中学校様ペナント
- 旗の額装
- 優勝旗や校旗などが古くなって新調したら、古い旗はどうされますか?古い旗を額装して講堂や体育館に飾れるのはいかがでしょうか。きっと思い出としてみんなで共有できるはずです。
- オリジナル三角ペナント納入実績
- フルカラーインクジェット印刷のオリジナル三角ペナントを製作しました。
- 旗納入実績 ~全日本医歯薬学生馬術連盟様~
- 全日本医歯薬学生馬術連盟様 吊り旗
- 社旗作成 ~日之出海運株式会社様(福岡市)~
- 日之出海運株式会社様の社旗を作成させていただきました。何とこの社旗は船に取り付けられるそうです。
- 長旒旗(ちょうりゅうき) ~陸上自衛隊 第4音楽隊様~
- 福岡県春日市に駐屯され地域住民に親しまれながら精力的に演奏活動を行う、陸上自衛隊第4音楽隊様の長旒旗を納めさせていただきました。
- 留学生用交歓ペナント 麗澤瑞浪中学・高等学校様
- 麗澤瑞浪中学・高等学校様は岐阜県瑞浪市にある「人が育ち、心が育つ」もモットーとされる中高一貫校です。 その麗澤瑞浪中学・高等学校様よりご依頼いただきました、留学生に記念にお渡しする交歓ペナントです。 スクールカラーの濃緑に白文字で学校名と校章をあしらい、金茶フレンジをお付けいたしました。